手稲区について

札幌市手稲区は小樽市と石狩市に隣接しているエリアです。
高速道路の出入り口があり、小樽市はもちろんですが、手稲インターから新千歳空港へのアクセスも札樽自動車道を活用すれば、なんと約59分(62.6km)と1時間以内に到着する距離です。
レジャーに関しても「サッポロテイネ」スキー場、「前田森林公園」「手稲稲積公園」「ていねプール」など子供と一緒に遊べる施設が多くあり、一日があっと言う間に過ぎるエリアです。
そんな素敵な手稲区について簡単にご案内致します。

手稲区のシンボルマークについて
三角形は、やさしく区民を見つめる手稲の山々と、未来に向かって限りなく発展を続ける手稲区を象徴しております。
曲線は、手稲の歴史を刻む「軽川」と、人情味あふれる区民相互の協調と連帯のひろがりを表すそうです。
色彩は、木々の緑、さわやかな水辺、澄みきった青空を表現し、これらの豊かな自然を大切にする区民の心意気を表すと、手稲区役所ホームページに記載しております。
サッポロテイネについて

札幌市内にあるアクセス抜群のスキー場!標高1,000m超の良質なパウダースノーを満喫!多種多彩なコースも魅力的!
札幌市中心部から車で一般道約40分、高速手稲ICからは約7分と抜群のアクセスです。
標高1,000mを超える山頂からは札幌市街や石狩湾を見渡せ、最良のパウダースノーと約6kmの超ロングな初心者コースが楽しめます。手稲山の上層に位置するハイランドゾーンは「大回転」や「回転」コースの他、圧雪車の入れないワイルドな名物急斜面「北かべ」コースなどが人気なようです!
またダイナミックにエアーを決めれるコースの他、手稲山の中腹に位置するオリンピアゾーンは、ファミリーや初心者が安心して滑走できるコースの他、キッズパークやスノーアトラクションも魅力なコースもありますよ!
前田森林公園について

子供たちが遊べる遊具から、ご年配者も喜ぶゲートボール場などあります!
公園内にある全長600m・ 幅15m・ 水深0.3mある長い運河カナール。西洋風の敷地が有名な前田森林公園です。
緑あふれる場所で、野球場とゲートボール広場、バーベキュー広場もあり、1年を通して楽しめる場所で、手稲区民の他にも、札幌市内の市民が集まる大型公園です。
休日の一時は皆さんこちらで寛ぐのもよろしいと思いますよ!
ていねプールについて

札幌の夏季限定!道内最大級の屋外プールです!
手稲稲積公園の中にある、敷地面積60,000㎡の道内最大級の屋外プールは、夏季限定で期間中は約10万人もの人々が利用してます。
施設内には、レジャーシートや日よけ用のテントの持ち込みが可能で、お弁当をひろげる親子連れの姿も多く、家族揃って水遊びを存分に楽しめる施設となってますよ。

運動公園ですが子供が遊べる遊具も充実してます!
JR函館本線「手稲稲積公園駅」徒歩2分の立地にあり、札幌市手稲区のシンボルである「手稲山」を眺めながらスポーツを楽しむことができる、多目的運動公園です。
テニスコート、野球場、ていねプール、パークゴルフといった有料運動施設の他に、すべり台、ブランコ、鉄棒、砂場、シーソーなどの子供用遊具も整備されており、家族みんなが楽しめる公園です。
まとめると・・・
札幌市手稲区は「子育てに最適な地域」であることです。
JRで札幌市中央区まで通勤も可能ですし、住宅購入のでも土地も広く、理想のマイホームが建てられる場所もあり、中古戸建てと中古マンションもあるエリアですので、不動産購入の方は手稲区に強い「不動産プラザ トライ」までご相談下さい。